1999年ってことは息子が生まれた年
kちゃんから「先生、ポティートは観に行かないんですか?」と聞かれ、
わたしは今回は忙しいから行けないけど、ぜひ行ってきてねとオススメしまして。
ポティート大好きです。
それキッカケでポティートの動画を検索してたんですが、カルロスサウラのフラメンコでポティートが歌いホアキン先生が踊ってるのがあったなと思い久しぶりに観てみた。
ポティートとホアキン先生
トマティートのギターにドゥケンデとポティートのうた、ベレンとホアキンが踊ってるのだから素晴らしすぎるのはもう分かりきってますが、久しぶりに観ると構成とかほんとおもしろいです。
これ1999年らしいです。わーお。
てことは自分もあの頃と気持ちは同じでも歳をとってるんだねー。
今度その頃の自分のフラメンコ写真ブログに出そうかな?笑えるから。。
メイク下手すぎるわ、肩パッド分厚いわで時代を感じます。
これ、ホアキン先生のレッスン最後。
録画撮らせてもらい、私が立ち位置を代わってとかごちゃごちゃ言ったら「カルロス サウラみたいだね」と言われた。
先生がペットボトルで携帯を固定してくれました(*^^*)

こちら週末のクラス親睦会です💡
やー、楽しすぎて飲みすぎちゃった!

酔っ払って、お店の方に「わたし、甲斐バンドがすきなんですよー。歌が夢に出てきてね、それから聞いてるんです~。」って、きんぽうげとか歌ったような?
ではでは、おやすみなさいー。
わたしは今回は忙しいから行けないけど、ぜひ行ってきてねとオススメしまして。
ポティート大好きです。
それキッカケでポティートの動画を検索してたんですが、カルロスサウラのフラメンコでポティートが歌いホアキン先生が踊ってるのがあったなと思い久しぶりに観てみた。
ポティートとホアキン先生
トマティートのギターにドゥケンデとポティートのうた、ベレンとホアキンが踊ってるのだから素晴らしすぎるのはもう分かりきってますが、久しぶりに観ると構成とかほんとおもしろいです。
これ1999年らしいです。わーお。
てことは自分もあの頃と気持ちは同じでも歳をとってるんだねー。
今度その頃の自分のフラメンコ写真ブログに出そうかな?笑えるから。。
メイク下手すぎるわ、肩パッド分厚いわで時代を感じます。
これ、ホアキン先生のレッスン最後。
録画撮らせてもらい、私が立ち位置を代わってとかごちゃごちゃ言ったら「カルロス サウラみたいだね」と言われた。
先生がペットボトルで携帯を固定してくれました(*^^*)

こちら週末のクラス親睦会です💡
やー、楽しすぎて飲みすぎちゃった!

酔っ払って、お店の方に「わたし、甲斐バンドがすきなんですよー。歌が夢に出てきてね、それから聞いてるんです~。」って、きんぽうげとか歌ったような?
ではでは、おやすみなさいー。
スポンサーサイト