しゃしん、母
カナリアさんから頂いた写真データ。
先日のライブ画像なんですが、雰囲気良いのが色々あるんだけどね。
なんせレストランなのでお客様が一緒に写り込んでるからUPできないんです~
残念~。
お客様も集中したいい顔してるからUPしたいけど。笑
これは大丈夫かしら?あとはムリ。

今日は珍しく母から電話がきた。
東風平方言きつい~
沖縄の方言はただでさえ意味不明なのに、うちの母は東風平町(こちんだちょう)出身だからまた少し違うのだ。
この時期恒例のとある質問をしたらこう答えた。
「母がる わかいる(母親だけ分かっている)」
つまり、私の真実を知ってるのは自分だけだと言いたいのだ。
はい、信じてますよ。
しかも今日はロレツが回ってなかった。
体調悪いんだ、きっと。。
会話は冴えてたから、そのへんは今日は安心。
私が「お手紙書くさーね」
と言うと
「ゆたしく うにげーさびら。(よろしくお願い申し上げます)」
と言われた。
はいはい(*^^*)
かわいーなー♪おかあさん。
その後、学校行事行きました。
今日はすっかり春でした。
子どもたちの一生懸命はすてきだね。

先日のライブ画像なんですが、雰囲気良いのが色々あるんだけどね。
なんせレストランなのでお客様が一緒に写り込んでるからUPできないんです~
残念~。
お客様も集中したいい顔してるからUPしたいけど。笑
これは大丈夫かしら?あとはムリ。

今日は珍しく母から電話がきた。
東風平方言きつい~
沖縄の方言はただでさえ意味不明なのに、うちの母は東風平町(こちんだちょう)出身だからまた少し違うのだ。
この時期恒例のとある質問をしたらこう答えた。
「母がる わかいる(母親だけ分かっている)」
つまり、私の真実を知ってるのは自分だけだと言いたいのだ。
はい、信じてますよ。
しかも今日はロレツが回ってなかった。
体調悪いんだ、きっと。。
会話は冴えてたから、そのへんは今日は安心。
私が「お手紙書くさーね」
と言うと
「ゆたしく うにげーさびら。(よろしくお願い申し上げます)」
と言われた。
はいはい(*^^*)
かわいーなー♪おかあさん。
その後、学校行事行きました。
今日はすっかり春でした。
子どもたちの一生懸命はすてきだね。

スポンサーサイト